{category}

ネットワークと通信技術 - インターネット通信

HTTPS

エイチティーティーピーエス(インターネット通信

意味 暗号化されたWebの通信プロトコル


HTTPSとは?

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)は、HTTPにSSL/TLSによる暗号化を組み合わせたセキュアなプロトコルです。Webサーバーとブラウザの間の通信を暗号化し、データの機密性と完全性を確保します。重要な情報を扱うウェブサイトで広く使用されています。

HTTPSの具体的な使い方

「オンラインショッピングではHTTPSを使って、クレジットカード情報を安全に送信します。」

オンラインショッピングにおいて、ユーザーのクレジットカード情報などの重要なデータをHTTPSで暗号化して送信することで、セキュリティを確保することを述べた文です。

HTTPSに関するよくある質問

Q.HTTPSは完全に安全ですか?
A.HTTPSは通信を暗号化し、セキュリティを大幅に向上させますが、完全に安全というわけではありません。中間者攻撃や証明書の不正利用などのリスクは依然として存在します。また、サーバー側のセキュリティ対策も重要です。HTTPSは強力な保護を提供しますが、他のセキュリティ対策と組み合わせて使用することが推奨されます。
Q.HTTPSは通信速度に影響しますか?
A.HTTPSは暗号化処理のため、わずかに通信速度が低下する可能性があります。しかし、現代のハードウェアと最適化された暗号化アルゴリズムにより、その影響は非常に小さくなっています。多くの場合、ユーザーが気づくほどの違いはありません。セキュリティの利点を考えると、この小さな速度低下は十分に許容できるものです。
Q.HTTPSの証明書とは何ですか?
A.HTTPSの証明書(SSL/TLS証明書)は、ウェブサイトの身元を証明し、暗号化通信を可能にするデジタル文書です。信頼できる認証局(CA)によって発行され、ウェブサイトのドメイン名、所有者情報、公開鍵などが含まれています。ブラウザはこの証明書を確認し、安全な接続を確立します。

IT単はアプリでも学べます!

IT単語帳がアプリになりました!ネットワークと通信技術はもちろん、IT業界でよく使う単語をスマホで学習できます。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、IT用語を効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。


関連するそのほかの単語

POP3

メール受信プロトコル

種類: インターネット通信

FTP

ファイル転送プロトコル

種類: インターネット通信

通信プロトコル

通信上の規約

種類: インターネット通信

DHCP

IPアドレスを自動で割り当てるプロトコル

種類: ネットワーク技術

モデム

アナログ・デジタル信号の変換装置

種類: ネットワーク機器