.psd
ピーエスディー(画像)
意味 Photoshopの文書ファイル
.psdとは?
.psdは、Adobe Photoshopの専用ファイル形式で、レイヤー、効果、調整等の編集情報を保持する文書ファイルの拡張子です。.psdファイルは、デザイナーがグラフィックやWeb デザインの制作に使用し、レイヤー構造を維持したままデータをやり取りすることができます。Photoshopに最適化された形式ですが、他のアプリケーションでも限定的にサポートされています。
.psdの具体的な使い方
「Webサイトのデザインモックアップは、.psdファイルで作成し、開発チームに引き渡してください。」
Webデザインの制作ワークフローについて述べた文です。デザインモックアップを.psdファイルで作成し、開発チームに引き渡すことで、デザインの詳細やレイヤー構造を維持したまま、スムーズに実装フェーズに移行することができます。
.psdに関するよくある質問
Q..psdファイルは他のソフトで開けますか?
A.一部のグラフィックソフトウェアで開くことができますが、完全な互換性はありません。Adobe Photoshop以外では、GIMP、Affinity Photo、CorelDRAW等で限定的にサポートされています。ただし、レイヤーや効果が正確に再現されない場合があります。
Q..psdと.jpgの違いは何ですか?
A..psdはPhotoshop独自の形式で、レイヤーや編集情報を保持します。一方、.jpgは圧縮された画像形式で、レイヤー情報は失われます。.psdは編集用、.jpgは完成した画像の共有や表示用として使用されます。
Q..psdファイルのサイズが大きいのは?
A..psdファイルは、レイヤー、効果、調整レイヤーなどの編集情報をすべて保持するため、サイズが大きくなります。これにより、後で編集を再開できますが、ファイル共有や保存時には注意が必要です。
IT単はアプリでも学べます!
IT単語帳がアプリになりました!拡張子はもちろん、IT業界でよく使う単語をスマホで学習できます。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、IT用語を効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。