.ai
エーアイ(画像)
意味 Illustratorの文書ファイル
.aiとは?
.aiは、Adobe Illustratorの専用ファイル形式で、ベクター形式のグラフィックスを保存する文書ファイルの拡張子です。.aiファイルは、ロゴ、アイコン、イラスト等の制作に使用され、拡大・縮小しても品質が劣化しないスケーラブルなグラフィックスを扱うことができます。Illustratorに最適化された形式ですが、他のベクター編集アプリケーションでもサポートされています。
.aiの具体的な使い方
「会社のロゴデータは、.aiファイルで保存し、印刷業者に渡してください。」
ロゴデータの管理と印刷について述べた文です。ロゴデータを.aiファイルで保存し、印刷業者に渡すことで、高品質な印刷物を製作することができます。ベクター形式のため、印刷物のサイズに合わせて拡大・縮小が可能です。
.aiに関するよくある質問
Q..aiファイルをJPEGに変換できますか?
A.はい、変換できます。Illustrator上で「ファイル」→「書き出し」→「JPEG形式」を選択することで、.aiファイルをJPEG形式に書き出すことができます。ただし、ベクター情報は失われ、解像度に依存する画像になります。
Q..aiと.epsの違いは何ですか?
A..aiはAdobe Illustrator専用のファイル形式で、最新の機能をすべてサポートしています。一方、.epsは互換性の高い汎用的なベクター形式です。.aiは編集用に最適ですが、.epsは他のソフトウェアとの互換性が高く、印刷用途に適しています。
Q..aiファイルをPhotoshopで開けますか?
A.はい、PhotoshopでもAI形式のファイルを開くことができます。ただし、ベクターデータをラスター化(ピクセル化)して読み込むため、元のベクター情報は失われます。編集も制限されるため、本格的な編集はIllustratorで行うことをお勧めします。
IT単はアプリでも学べます!
IT単語帳がアプリになりました!拡張子はもちろん、IT業界でよく使う単語をスマホで学習できます。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、IT用語を効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。