.mp4
エムピーフォー(音声・動画)
意味 動画配信に適したファイル形式
.mp4とは?
.mp4は、MPEG-4 Part 14の動画ファイル形式の拡張子です。高い圧縮率と優れた画質を実現し、インターネット上での動画配信に広く使用されています。H.264などの圧縮コーデックを使用し、ストリーミング配信にも適しています。幅広いデバイスやプラットフォームで再生可能です。
.mp4の具体的な使い方
「ウェブサイトに掲載する動画は、.mp4形式にエンコードして、ファイルサイズを削減してください。」
ウェブサイトでの動画掲載のための準備について述べた文です。.mp4形式にエンコードすることで、動画のファイルサイズを削減し、ウェブサイトでの配信に適した形式に変換することができます。
.mp4に関するよくある質問
Q..mp4と.movの違いは?
A..mp4はより広く互換性があり、ウェブ配信に適しています。一方、.movはApple製品での使用に最適化されています。.mp4は一般的にファイルサイズが小さく、.movは高品質を維持します。
Q..mp4は音声のみの保存に使える?
A.はい、.mp4は音声のみの保存にも使用できます。ただし、音声専用の.mp3や.aacなどの形式の方が一般的で、ファイルサイズも小さくなります。
Q..mp4の画質を上げるには?
A..mp4の画質を上げるには、エンコード時にビットレートを上げる、より効率的なコーデック(H.265など)を使用する、解像度を上げるなどの方法があります。ただし、画質を上げるとファイルサイズも大きくなるため、用途に応じてバランスを取ることが重要です。
IT単はアプリでも学べます!
IT単語帳がアプリになりました!拡張子はもちろん、IT業界でよく使う単語をスマホで学習できます。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、IT用語を効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。