.csv
シーエスブイ(文書)
意味 表形式のデータを含むテキストファイル
.csvとは?
.csvは、カンマ区切りのテキストファイルの拡張子で、表形式のデータを含むプレーンテキストファイルです。各レコードはカンマで区切られ、改行で次のレコードに移ります。データの交換や、表計算ソフトやデータベースへのインポート・エクスポートに広く使用されています。
.csvの具体的な使い方
「顧客リストは.csv形式でエクスポートして、営業チームと共有してください。」
顧客リストを.csv形式でエクスポートし、営業チームと共有するよう指示した文です。.csvは表形式のデータを含むテキストファイルで、異なるソフトウェア間でのデータ交換に適しています。
.csvに関するよくある質問
Q..csvファイルをExcelで開くには?
A.1. Excelを起動し、「ファイル」→「開く」を選択
2. ファイルの種類を「すべてのファイル」に変更
3. .csvファイルを選択して開く
4. テキストファイルウィザードが表示されるので、適切な区切り文字(通常はカンマ)を選択
5. 「完了」をクリックしてファイルを開きます
Q..csvと.excelの違いは何ですか?
A.1. .csvはプレーンテキスト形式で、.excelはバイナリ形式
2. .csvは単純なデータのみ保存可能、.excelは複雑な書式や数式も保存可能
3. .csvはほとんどのソフトウェアで開けるが、.excelはExcelが必要
4. .csvは軽量だが、.excelは機能が豊富で複雑なデータ処理が可能
Q..csvファイルの区切り文字を変更できる?
A.はい、変更できます。通常、.csvファイルはカンマ(,)で値を区切りますが、タブやセミコロン(;)など他の文字を使用することもあります。テキストエディタで開いて手動で変更するか、Excelなどのスプレッドシートソフトで別の区切り文字を指定して保存し直すことで変更できます。
IT単はアプリでも学べます!
IT単語帳がアプリになりました!拡張子はもちろん、IT業界でよく使う単語をスマホで学習できます。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、IT用語を効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。