{category}

拡張子 - 音声・動画

.avi

エーブイアイ(音声・動画

意味 Windowsで広く使われている動画形式


.aviとは?

.aviは、Audio Video Interleave(オーディオ・ビデオ・インターリーブ)の動画ファイル形式の拡張子です。Microsoft社が開発した動画コンテナ形式で、Windows環境で広くサポートされています。様々なコーデックを使用でき、幅広い用途に対応していますが、ファイルサイズが大きくなる傾向があります。

.aviの具体的な使い方

「動画編集ソフトで作成した動画は、.avi形式で書き出してください。」

動画編集ソフトでの動画の書き出し形式について述べた文です。.avi形式で書き出すことで、Windows環境での互換性が高く、様々な用途に使用できる動画ファイルを作成することができます。

.aviに関するよくある質問

Q..aviと.mp4はどちらが良い?
A.一般的に.mp4の方が優れています。.mp4はファイルサイズが小さく、互換性が高いため、特にウェブ配信に適しています。.aviは非圧縮で高品質ですが、ファイルサイズが大きくなりがちです。用途に応じて選択することが重要です。
Q..aviファイルが再生できない
A..aviファイルが再生できない場合、適切なコーデックがインストールされていない可能性があります。VLCなどの万能プレーヤーをインストールするか、必要なコーデックパックをダウンロードすることで解決できます。
Q..aviから他の形式に変換できる?
A.はい、.aviファイルは他の形式に変換できます。HandbrakeやFFmpegなどのフリーソフトを使用して、.mp4や.movなど、より汎用性の高い形式に変換することができます。変換時に画質の劣化を最小限に抑えることも可能です。

IT単はアプリでも学べます!

IT単語帳がアプリになりました!拡張子はもちろん、IT業界でよく使う単語をスマホで学習できます。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、IT用語を効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。


関連するそのほかの単語

.mp3

音楽再生に適した音声ファイル形式

種類: 音声・動画

.mp4

動画配信に適したファイル形式

種類: 音声・動画

.mov

Apple社のQuickTime動画ファイル

種類: 音声・動画

.doc

Microsoft Wordの従来の文書形式

種類: 文書

.bat

Windowsのバッチファイル

種類: プログラミング