.md
マークダウン(マークアップ)
意味 マークダウン記法のテキストファイル
.mdとは?
.mdは、Markdownで記述されたテキストファイルの拡張子です。Markdownは、シンプルで読みやすいプレーンテキストの記法を使用して、構造化された文書を作成するための軽量マークアップ言語です。.mdファイルには、Markdownの記法に従ったテキストが記述され、HTML等に変換することでフォーマットされた文書として表示されます。
.mdの具体的な使い方
「プロジェクトのドキュメントは、.mdファイルでMarkdownを使って作成し、GitHubで管理してください。」
プロジェクトのドキュメント管理について述べた文です。.mdファイルでMarkdownを使ってドキュメントを作成し、GitHubで管理することで、シンプルでバージョン管理しやすいドキュメンテーションを実現できます。
.mdに関するよくある質問
Q..mdファイルをHTMLに変換できますか?
A.はい、.mdファイルはHTMLに変換できます。多くのMarkdownエディタや変換ツールが提供されており、オンラインサービスやコマンドラインツールを使用して簡単に変換できます。例えば、PandocやMarkdown-itなどのツールが広く使われています。
Q..mdと.markdownの違いは何ですか?
A..mdと.markdownは本質的に同じで、どちらもMarkdownファイルを示します。.mdはより一般的で短い形式ですが、.markdownは完全なスペルアウトです。ほとんどのシステムで両方の拡張子が認識されますが、.mdの方がより広く使用されています。
Q..mdファイルを直接ブラウザで表示できますか?
A.通常、ブラウザは.mdファイルを直接Markdown形式で表示することはできません。しかし、GitHubのようなプラットフォームや、特定のブラウザ拡張機能を使用すると、.mdファイルをフォーマットされた形で表示できます。それ以外の場合は、HTMLに変換してからブラウザで開く必要があります。
IT単はアプリでも学べます!
IT単語帳がアプリになりました!拡張子はもちろん、IT業界でよく使う単語をスマホで学習できます。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、IT用語を効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。